profile


代々木ゼミナールで物理の講師をしています。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

search this site.

others

mobile

qrcode

大阪出張(その1)

大阪での東大入試研究会のため出張。

関西の有力学校の先生方へ東大対策のポイントを講演いたしました。

スケジュールの空きを見つけて、大阪市立科学館へ。


コッククロフト・ウォルトン型加速器を発見。
これはまさにおととしの東大の第二問目に出た回路と同じものを含んでいます。


実は大阪は、日本の素粒子研究の揺籃の地なのです。
湯川秀樹博士も大阪大学の講師として素粒子研究者のキャリアをスタートさせました。

科学館にはプラネタリウムもあります。
少し変わっていたのは、プラネタリウムのナレーションが、録音ではなく、(口パクでもなく)、生の声で行われていることでした。そのナレーターが「冬の6角形」を「環状線」に例え、その中心にある「ベテルギウスの赤い色」を「さすが飲み屋街の多いなんばの位置におるから酔っ払ろうて真っ赤かやで」などと小ネタを入れてくる。
さすが大阪。

JUGEMテーマ:自然科学